
系統用蓄電所事業 service01

SERVICE01 蓄電所へのニーズは増大
再エネの導入が急速に拡大するに伴い、系統が不安定化したり出力抑制が必要になっています。また再エネ、特に太陽光が発電する日中は電力価格が低下傾向にあります。このような系統の安定化や再エネの価値向上の課題の解決策として、また災害時の生活や事業活動の維持の解決策となる系統用蓄電所事業にサンヴィレッジは2024年2月に参入しました。

SERVICE01 ワンストップサービスを提供
サンヴィレッジでは、①用地開発業務(用地選定、地権者や地元との協議、許認可・電力手続)、②EPC業務(蓄電池/PCS/EMS等の選定、調達、施工)、③O&M業務(目視点検、緊急駆けつけ等)まですべて当社で対応致します。ご要望に応じて、アグリゲーターのご紹介も可能です。

SERVICE01 用地開発ガイドラインを策定
サンヴィレッジでは、主に土地の要件、周辺住民・地域の理解、関係法令の遵守、反社会的勢力の排除の4点からなるガイドラインを策定しています。十分な接道アクセスの確保、蓄電池重量に対する地耐力の確認、近隣住民に対する事前周知と着工前のフォローアップ、自治体および所轄の消防署との連携などすべての関係者にご安心いただける対策を取っています。