ファーストビュー

ソーラーシェアリング service04

ソーラーシェアリング

SERVICE04 後世につなげる、ソーラーシェアリング事業

サンヴィレッジは、農業を次の世代につなげていくためソーラーシェアリング事業を展開しています。ソーラーシェアリング事業とは、農地に支柱を立てて高さ約3m上の空間に太陽光パネルを設置する、営農型太陽光発電システムのことです。上部で発電した電気の収益と営農事業による収益が見込めます。またソーラーパネルによる遮熱効果により、農作業がしやすい環境がつくれます。持続可能な次世代型営農モデルです。

ソーラーシェアリング

SERVICE04 農業を未来に残し、おいしい野菜を楽しむために

ソーラーシェアリング事業は、農業が好きな役員やその他のスタッフたちの「次世代に営農を残していきたい」という強い気持ちから生まれました。そのため、ただ農地の上部空間に太陽光パネルを設置するのではなく、これ以上、太陽光を吸収しても光合成量が増えない「光飽和点」に着目し、太陽光パネルを設置しています。日差しが必要以上に注がれないことで、ナスは皮までやわらかくなりやすいといわれています。

ソーラーシェアリング

SERVICE04 耕作放棄地の利用、地域雇用の促進にも貢献

ソーラーシェアリングで収穫した作物は、再生可能エネルギーをつくりつつ、光飽和点に配慮しながらつくられる、新しいタイプの作物です。環境に考慮してつくられたブランドとして付加価値をつけやすい農業のスタイルです。持て余していた耕作放棄地の利用促進にも役立つうえ、地域雇用にもつながります。また高齢の農作業従事者にとっても、注ぐ日射量が調整できることで農作業の効率化にもつながります。

CONTACT お問い合わせ

弊社へのご相談・ご質問はこちらからお気軽にご連絡ください

MAIL